旭川から登山口まで片道軽く170km、長いドライブの果てクマネシリ山塊の下見に行ってきました。クマネシリ岳と南クマネシリ岳を一度に登る算段です。
まずは午前の部・クマネシリ岳。
道道88号、置戸・足寄の町境近くで林道に入ります。入口には立派な看板が立っているものの、置戸側から走ってくると木立に隠れて見えません。通り過ぎ注意。
白い距離標(キロポスト)を目印に、道なりに10kmちょっと走ると、再び立派な看板。ここを左折します。
ところがわかりやすいのはここまで。この先は何の表示もなく、分岐をどちらに進めばよいやら、どこまで車で入ればよいやら、さっぱりわかりません。試行錯誤の挙げ句発見した正解は・・・土場1で左、土場2で道なり、土場3に駐車して右、左手の蕗の中に登山道入口。
登山道はとにかく直登。愚直に頑固にまっすぐまっすぐ登ります。スタート直後は笹がうるさく、中間部は倒木だらけで、最後は土で滑りやすい、と変化に富んで飽きさせません。ハイマツと岩が出てくるとすぐに尾根に飛び出し、目指すクマネシリ岳はすぐそこ。
二等三角点の置かれた山頂は木々に覆われてさほど展望が効きません。景色を楽しむなら山頂直前の岩場がオススメです。
山頂付近からの景色は・・・三国峠の向こうに表大雪。
武利岳~武華山の北大雪。
西クマネシリ岳は稜線続きですぐそこ。クマネシリ~西クマネシリ~ピリベツの周遊路があったら楽しいでしょうねえ。
一際どっしりと存在感を示しているのは南クマネシリ岳。午後はこの山に登ります。
2時間程度の登りでこの景色が見られるのですから、お得感はかなり高いと言えるでしょう。しかもいつもとは違う角度から新鮮な山の姿を見られるわけです。旭川からだとかなり遠い山ですが、一度は登っておくべきかもしれません。
2 件のコメント:
おひさしぶり~
キャンプがてらですか~
天気のいい日は眺めが良いですよね~
あ! 又、仕事の下見ですか?
いえいえ、日帰りです。
結局全部で7時間くらい運転してました。
山は二つ合わせても6時間程度ですから、山登りに行ったんだかドライブに行ったんだかわかりませんね。
コメントを投稿