11月20日(土) 快晴
朝6時起床。まずは洗濯に取りかかります。併設のコインランドリーを利用して、昨日まで山中で着用していた服をきれいにしておきます。明日から始まる山行に着て行かなくてはならない服なのです。待ち時間で朝食を済ませ、洗濯が終了したらすぐに宿を出ます。
宿のすぐ裏にある舞鶴城公園を散歩がてら通り抜けます。お堀に映る空の色がきれいです。
城内にある武徳殿なる建物の中から、気合いの入った声が聞こえてきます。剣道の稽古をしているようです。お城の中にあるこんな建物で剣道をするなんて、あまりにもはまりすぎじゃないですか!やっぱり内地は一味違います。
お城を通り抜けて甲府駅も通り抜けて、向かう先はレンタサイクルのお店。1日たった400円で電動アシスト自転車を貸してくれるという破格のお店が甲府にはあるんです。これで甲府を走りまわり、いろいろ買い出しを済ませる算段です。
今日はサイクリングには最適な日。空は晴れ渡り、暑くもなく寒くもなく。適当に道を選んで颯爽と疾走していると、あれ?あそこで頭を飛び出させているのはもしかして富士山?それ以外にも、見渡す限りの山山山。低い山が町のすぐそばを囲み、その背後に高い山が控えています。見事な盆地です。これでは夏は暑くなるはずです。
開店直後の石井スポーツでフリーズドライなど食品の買い出しをして、大型スーパーやドラッグストアでその他の食品を買い、古本屋で本を補充します。
その移動中に見つけた標識。「東京から137km」と記されています。137kmって旭川-札幌くらいの距離ですよね。東京と山梨がこんなに近いとはちょっとした驚きです。県境をまたいでいるのに、この程度しか離れていないのですから。一度通り過ぎたのに、わざわざ戻って写真を撮ってしまいました。
午後早めに用事を全て終え、一旦宿に帰りしばし休憩。疲れを癒したら運送屋さんへ。明日から登る奥秩父の山は八ヶ岳よりも標高が低いので、防寒具などの不要物を送り返すことにします。それが済んだら後は日が沈むまで観光です。
自転車漕いで甲府駅から北に延びる坂道を登っていきます。電動アシスト自転車が本領を発揮して、座ったまま楽々進むことができます。快適。
やってきたのは武田神社。甲府と言えば甲斐の国。甲斐と言えば武田信玄。ここ武田神社は信玄も居住した躑躅ヶ崎館跡に建てられた神社だそうです。大正年間の創建で比較的新しいものなので、あまりありがたみはないかも。
朝方お散歩した舞鶴城も武田氏と関係あるのだろうとなんとはなしに思い込んでいましたがそれは誤りでした。舞鶴城は武田氏滅亡後に築城されたお城なのでした。
境内の木々は今が紅葉の見頃。見事な色合いを見せてくれています。
駐輪場には同じお店のレンタサイクルが並んでいました。結構利用されているのですね。やっぱり安くて快適ですから。ちなみに利用したのはこちら。甲府にお立ち寄りの際はぜひご利用ください。
武田神社の次は善光寺へ。基本下り坂なのであっという間です。夕陽に映える金堂はとてもきれいでした。
自転車の利点は気の向くままに細い路地にも入っていけるところ。北海道ではあまり見かけないこんな道を走っていると、今自分は見知らぬ土地に居るのだなあと実感できます。
後かたづけを終え、準備を終え、観光もして。これで今日やるべきことは全部済みました・・・とは行かないんです、実は。宿に帰ってからパソコンレンタルを利用して、部屋の狭い机に向かってなぜか原稿書きをする私。こんなところまできていったい何やってるんだと我ながらあきれ果ててしまいますが、北海道を発つ前にちゃんと終わらせられなかったのですから仕方ありません。締切にはまだ数日余裕がありますが、その日は確実に山の中に入っています。つまり今やらなければ間に合わないのです。ほんと、何やってるんだろう。はあ。
0 件のコメント:
コメントを投稿